人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

ゆずのマーマレード野卑バージョン

姉が日之影から送ってくれた柚子。この皮を使って作るのはマーマレード・野卑バージョン

野卑バージョンとは、うちの夫が言い出した彼一流の表現。

柚子の皮のマーマレードで多いのは、たいてい皮を切ってから煮こぼしているレシピ。
煮こぼして苦味やアクをとると、出来上がるのは確かに上品なマーマレード。
しかし、それだと物足りないのが私と夫。

煮こぼさないで作るのがうちのレシピ。
これだと苦味も残って大人の味。
上品さに欠けるので、これを称して野卑バージョン。

うう、、、全部、体言止めで書こうとしてみて、全部は無理があるわ、やっぱり。ここからは普通に書こう。
(体言止め、たまに入っているとリズムが出ていいんだけどね)

とにかく、多くのレシピでは何度も煮こぼして、手間をかけて苦味をとっている。でも、それって確かに上品だけど物足りない。
うちでは、手間をかけず、煮こぼさないで作っているのだが、これが野性味あふれるいい味になるのだ。

今回は香りづけにカンパリも入れてみた。
カンパリオレンジがあるくらいだから、柑橘系には合うはずだ。

はい、ものすご~~~く合いました!
香りも味もすごくよかった!
ゆずのマーマレード野卑バージョン_b0019674_03384890.jpg

実物はカンパリの赤い色がついて、この写真よりもう少し赤みが強い。

昨夜はこのマーマレードをチョコレートに添えて、お茶うけにした。カカオ85%の苦みの強いチョコレートにこの野卑な味のマーマレードがぴったり合った。おいしかったなー。
ゆずのマーマレード野卑バージョン_b0019674_03392240.jpg

マーマレードは手間をかけずに作るほうが好きだな。
野卑な味。好きだなー。

Commented by hanamomo60 at 2023-01-18 22:14
こんばんは。
美味しそうですね!
私も茹でこぼさずに作っています。
ネットで李さんちゃんねるという動画を見つけその通りに作ったらなんと香り豊かなマーマレード化と感激しました。
チョコレートに添えて食べるのいいですね。
Commented by akaboshi_tamiko at 2023-01-20 22:30
★hanamomoさん
やっぱり茹でこぼししないほうが香りがいいですよね!
李さんちゃんねる、検索して私も見てみます!

マーマレードとチョコレートって合うんですよねー。
マロングラッセとも合うかも。
と、甘いもの好きで糖質を控えないといけない私としては危険、危険…
by akaboshi_tamiko | 2023-01-09 03:56 | Trackback | Comments(2)