私の今の仕事場にはエアコンが無いので、足元のファンヒーターだけでしのいでいる。
ファンヒーターから出る温風を、私の後ろに立てた断熱マットでせき止めて、私の周りに温風がとどまるようにしてあるので、すごく温かい。

机の下にファンヒーターが置いてある。

机の下に置いたファンヒーターの周りには可燃物を置かないようにして、酸欠にならないよう隙間は十分にとっている。
温風が背中側でせきとめてあるので、私の周りには温風がたまり、衝立の中はまるで温泉のようにホカホカだ。
先日、姪っ子が子供を連れて遊びに来た時、子供たちがこの衝立の中に入って「あったか~い」「お風呂みた~い」と大喜びしていた。
このファンヒーター一つで、仕事場の暖房は賄えている。たまにあったかくなりすぎて上着を脱いだりしている。それくらいあったかいのだ。
明日からすごい寒波が来るらしい。
ファンヒーターをお使いの方は、この断熱シートの衝立、いいですよ~。
レジャーマットとか、いろんな名前で売られています。
ファンヒーターは、壁際においても大丈夫なものをお使いください。
前にも書いてましたね、この話。
この断熱シートを思いつく前は敷き毛布で代用してました。
工夫するなあ…。
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-32806546"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/32806546\/","__csrf_value":"85d1f3d000ce752ccfbff01b7c292e22dc3f4b43210cd957c248f2c3a05c4fb2ad68318c87abd16f3a2b53045f9edc1f2f2efe7bbf048159eeaf00a9ef038714"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">