正月七日は七草粥を食べる日。
お正月の間の暴飲暴食、カロリーとりすぎの体を休めるためにあっさりしたお粥を食べる日、と言われているのだが。
うちは1月1日の夜にスーパーへ行ったら七草粥セットを売っていたので買ってきて、翌日七草粥を食べた。
2日に七草粥。5日ものフライング。
まあ、お粥好きだし。
七草粥セットって、以前は6日とか、せめて5日くらいから売り出していたと思うんだけど、今年は1日から店頭に並んでいた。
野菜室に入れておけば6日くらいは持つとは思うけど、私と夫がフライングしたというより、店側のフライング?
フライングしたので今年は何でもスタートダッシュを早く速くどんどんやろう!という意味にとることにした。
物は言いよう。
ところで、明日は成人の日。
昔は1月15日と、固定した日だったけど、今は1月の第二月曜日となった。
明日1月8日(月)を一日フライングして、今日の1月7日(日)に成人式をやる自治体も多いらしい。
ここ数年は「荒れる成人式」というのをあまり聞かなかった。(あ!コ口ナ禍で成人式を行わなかったからかも?)
今日の成人式も、明日の成人式も、荒れませんように(-人-)
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33625948"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/33625948\/","__csrf_value":"8edd009901d95f5f909fce5eff7d9b0c1f008b7cb2b9bd24ce1dc0586109d51d6eb731b3ef59338faf92003e8e9d9fab0e3178bb858d1717ce988fb5c22de3ec"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">