体がかゆいって、ほんとつらい…。
頸椎ヘルニアで強い痛みがあった時より、かゆみのほうがつらいと思う…。
かゆみって、とにかく眠れないのがつらい。
患部を掻きむしってみみずばれにしてかさぶた作って、かゆみから痛みに変換して、キンカン塗ってヒリヒリ激痛にしたほうが我慢できると思う。(え、私だけですかね…?)
そんなかゆみが女性ホルモンのテープを貼るとスーッと引く。
今は、週に1~1.5枚くらいのテープを貼ることで何とか治まっている。
うっかり忘れるとかゆみが再発して、みみずばれになるまで搔いてしまう。そうなる前にきちんきちんと時間を決めて貼るのがいいと思う。
これも担当医とよく相談して決めないと。
今月は内科と循環器内科の定期健診の月で、先生にどうやって話をするか、かゆみの記録のメモをもって病院に行く予定。
こういうのは客観的な証拠(いつ、どんな風に、頻度、強さ)があると先生と話しもしやすい。
メモ、大事だなあ。
ザっとでいいからメモっておくと先生と相談しやすくなるので、おすすめです。
女性ホルモンを処方してもらうようになった経緯はこちら
体が痒いとき3
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-33794218"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/33794218\/","__csrf_value":"4619f73bada878a67b93aeabedad7455d625bd42b72dd0cc65d5de4833d3e015e53263722df996d127fb07947f02dc0ca08b77c9776b96a0cdbc9b5fe062dd01"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">