パラパラとネット記事を読んでいたら、着物で授業参観に行ったことで炎上した、という記事を読んだ。
ええ??なんで着物で授業参観に出たら炎上するの???
着物で行ったっていいじゃん、なんで炎上するの???
と、びっくりして少し検索してみたところ…
「授業参観に朝から着付けする時間があるってすごい」「気合入れすぎ」「目立ちすぎ」…ということらしい。
「基本、何を着てもいいと思うんですけどー…でもー…」と、遠慮しながらも、「卒入式には着物もいいけど、授業参観は(特に保育園などは)子供と一緒に動くこともあるし、着物は避けたほうがいいかも…」という意見もあった。
普段から常に着物を着ている人と認識されているのならいいけど、その日のためだけに着物を着たのであればダメ、という意見もあった。
うーん、やっぱり着物は「特別な時に着るもの」というイメージなんだなあ…。
もっと着物が身近になればいいな。
そのためにも、私ももっと着物を着て外出しようかな。
でも、私の着物は、こんなんですが…。
古着屋さんで買った千円くらいの着物です。
普通の着物を、短めに着て帯じゃなくてベルトで止めて、ワンピースのように着てます。
中はTシャツで襦袢無し。下半身は、寒いときは裾除けつけてもいいし、タイツだけでもOK。
これだと着物だと気づかれにくいので、「着物きてきたの?気合いれすぎー!」と言われることはない。
(でも、Tシャツにジーンズという人から見たら、気合入れすぎかもしれないが…)
でも、ワンピースにしないで普通に着物として着る(アクセサリーなし、帯は地味目に)と、逆に着物のほうが普段着感が増します。
こういう地味な無地の着物、古着屋さん回ると結構見つかるので、一枚持ってるといいかも。
着物は晴れ着だけじゃないんだ、ということが広まるといいな…。
普段着着物の記事はこちらにも