骨密度を上げるため、薬の服用、半年に一回の注射、日光に当たる、歩く、など、いろいろやらねばならない。
とにかくいろいろやるのは大変。
でも、春は花がたくさん咲くので、それを見ながら歩くのはちょっと楽しい。
これはコブシの花。モクレンとよく間違うけど、こぶしで大丈夫…かな。
地区のごみ集積所の周りの桜も咲いていた。この地区のごみ集積所はとてもきれいに管理されていて、桜もきれい。地区の人たちが持ち回りで掃除もしている。
『グランマ!』で春らしいお菓子をテーマにして、バラのプディングを作った。
試作がこちら。
春らしくきれいなバラのお菓子ができた。
(一応、ラカントSで甘みをつけたので低糖質)
こうやって、気持ちを上げて何とか運動を続けている。
骨粗鬆症の治療は、なかなか大変…
htmx.process($el));"
hx-trigger="click"
hx-target="#hx-like-count-post-34508243"
hx-vals='{"url":"https:\/\/akaboshi.exblog.jp\/34508243\/","__csrf_value":"6ba35024a7a61d91e34c3c0bb2a034724b3937d21b570f1f32fcc03f19f9667513bafa89e1dc47bf0777ad8030a105918286443a605cad87a6ead85db978d8db"}'
role="button"
class="xbg-like-btn-icon">