人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

ステキ!と思ったら話しかける

電車に乗っていたら隣に座った方がステキな着物で、もう、思わず「素敵な着物ですねー」と話しかけてしまった。
「あらー、ありがとうございます! もう45年、毎日着物で仕事に行ってるんですよ」

なんと、この方は着物アドバイザーの仕事を45年やってらっしゃるとのこと。
やっぱりね、着姿もヘアメイクもスッキリ決まっていた。
ステキ!と思ったら話しかける_b0019674_03025353.jpeg
「ビーズの半襟、キレイですねえ」
「最近は暑くてね…」
「ビーズの半襟って涼しいですもんね」
と言うと、「あら、あなたも着物お召しになるの?」と、そこからドンドン着物談義が膨らんでいった。

私の手抜き着こなし、帯が一番めんどくさいので、太いベルトとかで代用してること、帯板にランチョンマットを巻き付けて帯に見せかけること、でも背中がぺったんこなので、スポンジで作った帯枕を巻いて膨らみだけつけ羽織でごまかす、という話をしたら、

なんと!

その方が「それはね、昔の人の知恵なのよ」とおっしゃるではないか!

急に出かけないといけないときなど、半幅帯を巻いて、背中には帯枕だけつけて、羽織を着ればOK。
羽織というのは、はおるもの、脱がなくてもいいものだから。

おお、昔の人もそうやって手抜きして着ていたんだ!
みんなが軽々と着物を着ていた時の知恵ってスバラシイ!

キャリア45年の着物アドバイザーの方からいいこと聞きました!
話しかけてよかった~~!

ほかにも電子書籍のこととかいろいろ話して楽しかった!(このことはまた別建てで!お楽しみに!)

Commented by bumidayat at 2025-04-16 04:03
素敵な出会いでしたね♪

着物でお仕事、おまけに千葉県?
思ひいろいろ の べにおさんかと思いましたよ、
着物アドバイザー、違う・笑
べにおさんは学校の先生でした。着物でお仕事っていいですよね♪
Commented by akaboshi_tamiko at 2025-04-20 03:04
★Sariさん
素敵な出会いでした!
でも、東京なんですよ。
東京の電車のほうが入れ替わりが多いので、話しかけやすいですね。千葉から東京までだと1時間くらい隣にいて、いったん話しかけて、話がおわってしまったら何を話していいのやら…。
東京だとすぐ降りるので、割と楽に話しかけられる気がします。
by akaboshi_tamiko | 2025-04-16 03:42 | キモノ | Trackback | Comments(2)