人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ほぉ~~~なネタ

06/11/29/水曜
みなさん、見て見て!! トイレのフタに、便座用シートが設置してあるんです。
ほぉ~~~なネタ_b0019674_1174954.jpg


このフタを閉めて、もう一度あけると・・・
ほぉ~~~なネタ_b0019674_119181.jpg

ほら、フタに設置してあったシートが便座にかぶさるようになっています!
すごいですよね!!

でも、私はあまり便座シートは使わないことが多いんです。面倒くさくて…。今回はあるから使ってみましたが、みなさん、便座シートが壁に設置してある場合、取り出して使いますか?
私はわざわざ出してまでは使わないんですが、皆さんどうなんだろう?

便座シートの使用状況、教えてください~(*^_^*)

・・・・・・・
最初、今日の日記は、愚痴だったんだけど、やめて「ほぉ~~~」ネタにしました。
あ~~~、そうしてよかったけど、やっぱり愚痴は愚痴として言いたいよ~~~。言いたいよ~~~。
でも、まあ、「愚痴言いたいよ~~」と言っただけでも、ちょっとスッキリ。
愚痴は溜め込むと腹膨るる技、ですからね(はっ!それで私のおなかはぽんぽこりんなのね!??!)
Commented by at 2006-11-30 13:04 x
私は使わないなあ。
面倒もあるけど、無駄遣いのような気がするし、そんなに除菌抗菌に信頼感ないし、それ以上に自分の免疫力に期待しているからかな?
Commented by pippi at 2006-11-30 22:02 x
初めて(?)カキコします。
私もほとんど使いません。和式より洋式のほうがずっときれいだと思うからです。日本の今の除菌抗菌好きって本当に異常だと思います。
Commented by Wolfen at 2006-11-30 23:15 x
私も使わないです。でも、「“ケッペキショウ”な人たちが、便座に靴で乗って用を足す」という話を聞いてから和式を選んでいます。まぁ、そういう人はほんの少しだろうし、お掃除をして戴いてるだろうから 結局シートは使いませんが・・・
Commented by sinosan at 2006-12-01 07:54 x
使わない派ですね。時々図書館の様式便座に座って(そこは暖房は言ってないから)お尻がヒヤッとして腰がずきんとすると、シート欲しいって思うことがありますけどね…。
何度も違う記事の中でオフィスの机や部屋のドアのノブはトイレより何倍も汚いっていうのを読んでから、ますます使う必要ないと実感してます。
Commented by まんま@西宮 at 2006-12-01 08:25 x
外のトイレは不特定多数の方が使うのでやはり気になります(^^;;;
基本的には便座を軽くトイレットペーパーで拭いてから使いますが、便座シートがあって拭くのがめんどくさい時は使っちゃいます~
Commented by usagi at 2006-12-01 11:01 x
私も使わないですね。友達の中には便座シートがない時トイレットペーパーを便座シートのかわりにしている人もいます。私の場合はただ面倒だからだと思います。
そう、愚痴ですよね。是非言ってください、話してください。話す方もすっきりしますけど、聞くほうも(私だけ?)他の人も愚痴を言いたい事あるんだっ、とかえって気分が楽になります。
Commented by まんま@西宮 at 2006-12-02 09:14 x
補足です~ちょっと誤解を招く書き方かなぁと思ったもので…

基本的には便座を軽くトイレットペーパーで拭いてから「トイレを」使いますが、便座シートがあって拭くのがめんどくさい時は「便座シートを」使っちゃいます~

毎回、便座シートを使っているわけではありませんので(^^;;;
Commented by akaboshi_tamiko at 2006-12-08 00:28
みなさ~ん!
ご意見ありがとうございます~。
トイレの便座シート、やはり使う人、使わない人、それぞれですね。
30数年前、初めて洋式便器を見た時は、う~ん、他人のお尻がついたところに自分のお尻を乗せるのはいやだなあ、なんて思ったり、便座にはっきりと靴の足跡が残っていたりしましたが、いまはそんなこともなくなりましたね。

それより和式トイレの、便器の周りがびしょぬれなのが閉口します。
洋式だと床がぬれていることはほとんどないのに、和式はぬれている・・・。あれはちょっとね・・・。掃除して水を流したのではなく、便器の周りがぬれているときは、乾いたトイレを探すか、その水に靴がつかないよう気をつけながら用を足すという、かなり苦労しますね~。
それを思うと洋式トイレの便座なんかキレイなものかも・・・。
by akaboshi_tamiko | 2006-11-29 23:59 | Comments(8)