人気ブログランキング | 話題のタグを見る

悲しい親子

06/12/22/金曜
夜、10時過ぎに近所のお店に行きました。電気製品や食料品や雑貨も売っている、スーパーのようなお店ですが・・・。

そこで、PC関連の商品を見ていたら、突然、怒気を含んだ、キーッとした金切り声が聞こえました。
中学生くらいの女の子とお母さんらしき二人連れが家電コーナーに入ってきて、女の子が、お母さんに向かって大声で「あんたが何も出来ないからだめんなんじゃん!!」とか、「あんたのせいで歩き回らせられたじゃん!!」と、怒りまくっていたんです。

お母さんのことを「あんた」呼ばわり。

そのお母さん、困ったような、情けないような顔をして、黙っていました。
娘はほしいものを探しながら、母親を罵倒していました。

私は思わず通路の反対側からその子の顔をじっと見てしまいましたよ。
目が怒っていましたが、むちゃくちゃ腹を立てている顔には見えなかった。
多少、怒っているんだろうけど、でも、怒りを抑えた顔というより、不機嫌な顔。

「不機嫌」「不愉快」という状態で、あれだけ母親を罵倒するのは、普段からいつもいつも母親を罵倒したり馬鹿にしているのでしょう。

夜10時過ぎ。歩いてくるお客さんもいるだろうけど、たいていは車で来る人が多い店です。お母さんに車を運転してもらって連れてきてもらった子供が、お母さんを罵倒している・・・。おそらく、家にいるときも、毎日毎日・・・。

お母さんは娘をもてあましているように見えました。

この二人とすれ違ったとき、(すれ違った、というくらいだから、ほんとに近くを通ったわけですが)、その子は私にまったく注意を払わず、とにかく母親を罵倒するだけ。他人とすれ違うときくらい声をひそめるとか、そんなことまったくないんです。

あの女の子、人前であんな大声で母親を罵倒している姿を見られるなんて、それがどれほど恥ずかしいことでどれほど下品なことなのか、わかってないんだなあ・・・。

その子もかわいそうだし、お母さんもかわいそう。

この親子連れを見て、すごく憂鬱になりましたよ・・・。
Commented by 黒豆 at 2006-12-23 07:42 x
う〜ん、単にしつけが出来てないだけなのか、それともその女の子に自分を押さえられない他の原因があるのか?
親子そろってはた迷惑なタイプというのでなく、お母さんも持て余しているように見えたというところをみると、何かしつけ以外の解決の出来ない原因があるのかもしれませんね。
Commented by 葉桜 at 2006-12-23 15:08 x
私も黒豆さんと同様の感想を抱きました。
お母さんが大変そうですね...
Commented at 2006-12-24 01:00 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by akaboshi_tamiko at 2006-12-30 01:08
黒豆さん葉桜さん
私の印象は、もしかしたらこの親子は、娘の家庭内暴力に悩んでいるのかしら? なんて思いました。いや、ちょっとだけだけど。娘にあんなに罵倒されて全然叱らないって、娘に対しておびえているのかな~?なんて。
でも、本当にがっくりくる親子でしたね・・・。
Commented by akaboshi_tamiko at 2006-12-30 01:09
鍵コメさん
サイン本、喜んでいただけて、うれしいです!! 教科書代わりに使ってくださるなんて、感激です~。ありがとうございます!これからますます寒くなりますが、お互い体に気をつけましょうね!
by akaboshi_tamiko | 2006-12-22 23:59 | つれづれ日記 | Comments(5)