人気ブログランキング | 話題のタグを見る

赤星たみこの戯言・放言・虚言日記♪ akaboshi.exblog.jp

漫画家・赤星たみこの日記です。 


by akaboshi_tamiko

JRって機能的じゃない感じ

JRって機能的じゃない感じ_b0019674_1923819.jpg

↑写真は座席の上のランプが全て緑になっていて、全席埋まってますよ、という証拠写真。
(車両の両側に二席ずつあって、通路は立っている人で一杯でした)

東京駅からSuicaでグリーン車の権利を購入して乗ったら、満席で座れない。みんな通路に立って席が空くのを待っているんだけど、このまま佐倉まで立って行ったとしてもグリーン料金必要なんだって。

なんせデッキに立っているだけでもグリーン料金必要だと貼り紙してあるし。

このままグリーン車両にいる限り払い戻しはない、普通車両に移れば不使用証明書をだすとのこと。船橋か千葉で座れるかとは思うけど、行程の半分以上立って料金払うのもちょいと業腹なので新小岩過ぎてから普通車両に移りました。

JRってなんだかシステムがわるいなぁ…

追記
新幹線や特急のグリーン車は全席指定で、満席になったらグリーン券は「売り切れ」になります。(新幹線、特急は乗車券[目的地までかかる最低料金。各駅停車で行ったときの料金] と、それにプラス「特急料金」がかかります。)

私が乗ったのは総武線快速。
通常、快速電車に乗っても「快速料金」は取られません。各駅停車と同じ料金です。

ところが、私が乗った総武線快速には、普通車両(山手線と同じような、車両の両側にベンチのような長いシートが付いているもの)と、グリーン車両が付いています。
このグリーン車両は、二階建てで、座席は二人がけの椅子が車両の両脇についているもので、座席は回転させて4人がけのボックスシートにもなります。

しかし、このグリーン車は、全席指定ではありません。グリーン券を買ったら、空いていればどこでも好きな席に座れます。

今までずっと空いているときしか乗ったことがなかったので、座れない状況に遭遇したことがありませんでした。

で、今回は座れなかったわけです。

「グリーン車のデッキにいるだけでもグリーン料金がかかります」というのは、前から提示してあって、それは「普通車両の満員ですし詰め状況より、このグリーン車のデッキのほうが多少は快適だから、それはそれで仕方ないのかな」なんて思ったりしてました。

しかし、それは座れていたときの甘い考え。
実際に座れない状況(しかもけっこうすし詰め)になると、「なんで満席なのがわかってて売るんだよ!! 京成スカイライナーは満席になったらライナー券販売しないぞっ!!」とか思いましたよ。

満席なのに売る姿勢もイヤだけど、私が一番不満なのは、スイカの使い方(使わせ方)です。

この快速電車のグリーン券は、乗ったあとに車掌さんから買うことも出来るのですが、JRはホームのグリーン券販売機から買うことを推奨しています。
その機械は、スイカしか使えません。現金では買えないんです。

ポイント1・グリーン券をホームで買うにはスイカじゃないと買えない。

機械にスイカを入れ、目的地の駅名を押すと、スイカにその区間のグリーン券を購入したという情報が入ります。そのスイカを座席の上のタッチパネルにちょっとあてると、ランプが緑色に変わり、この座席に座っている人はちゃんとグリーン券を購入していますよ、ということがわかるわけです。

一度、ホームで買う時間がなくて、電車に乗ってから車掌さんに「グリーン券をスイカでお願いします」と言ったら、車掌さんから、スイカでは買えないと言われました。車掌さんが手に持っている小さな機械は、いろいろ打ち込むとチケットがズズーと出てくるやつです。この機械はスイカに対応していないから、だそうです。

ポイント2・車内でグリーン券を買おうとすると、スイカは使えない。現金で買うしかない。

ポイント3・車掌さんの持っている機械は、スイカ対応ではない。
仕方がないので現金で購入したら、なんと、ホームの機械で買うより200円くらい高かったんです!

ポイント4・車内でグリーン券を買うと、ホームで買うより高くつく。

それ以来、私はいつもホームの機械からスイカを使って買うことにしましたよ、当然ですよね。

そして今回。
こんなやり取りが。
私「普通車両に移ります」
車掌「グリーン券はお持ちですか?」
私「いえ、スイカなので券は持ってないです」
車掌「あ、ではちょっとお見せください」
そういって車掌さんは私のスイカを手に取り、それを手持ちのあのチケットを販売する機械に当てて、私のスイカにグリーン券購入情報が入っているのを確認しました。
そして、不使用証明をその機械からズズーと出してくれたのです。

機械、スイカに対応してるじゃ~~~~~~ん!!


いや、あの機械で金額のやり取りなどはまだなのでしょうが、そんなの、スイカをあてたら情報が読み取れるようになってるんだから、金額のやりとりの情報入力くらいすぐできるんじゃないのっ???

快速のグリーン券はスイカでホームでしか買えません、とさんざん言ってるので、ほとんどの人がスイカで購入しているはずです。しかし、グリーン券(権、かな)を購入したけど座れない人は、どうやってスイカに入っている購入情報をキャンセルするかがわからなくて、結局立ったまま乗り続ける、ってこともあるかもしれません。

もし車内でスイカを使ってグリーン券がホームと同じ値段で買えるのなら、とりあえず電車に乗って、座れたら買う、座れなかったら普通車両に行こう、と思っても、値段が違うことからやっぱり先に買ってしまいます。そうすると行程の半分くらいは我慢して立ってしまうこともありえます。

車内でスイカが使えれば、グリーン車の空き具合を見て、途中からグリーン車に乗って車掌さんから買うことが出来るのに。

まあ、なんにしても、JRのシステムはなんだかヘンです。
Commented by はるな at 2007-09-28 22:09 x
はい?グリーン車って指定席と思ってたんだけど違うんでしたっけ?
電車が生活の足ではない地域に住んでるので、何か勘違いしてるのかもしれませんが……
座る権利じゃなくてグリーン車両に乗る権利ってことなんですかね?
それにしたって何か変な気がするなぁ。

>このままグリーン車両にいる限り払い戻しはない、普通車両に移れば不使用証明書をだすとのこと
と、いうことはですね、降りる駅の1個手前までグリーン車で座ってて、それから普通車に移って「不使用証明書」を出してもらって払い戻してもらうのもありってことですかね。

うーん、わたし当事者だったらその場で滔々と↑のようなことをまくし立てるような気がします。
最近「クレーマーが多い」というような話を聞くけど、これは明らかにJRの問題ですよ。クレームつけざるおえないです。
Commented by akaboshi_tamiko at 2007-09-29 11:19
★はるなさん
新幹線や特急のグリーン車は全席指定なんですが、私が乗ったのは快速電車についているグリーン車なんです。
私もこれを見るまでは指定席ではないグリーン車って知らなかったです。ちょっと詳細を編集して追記しておきますね。
Commented by おーちゃん at 2007-09-30 07:22 x
う~ん。何か腑に落ちないというかスッキリしませんね。
グリーン車の入り口あたりに自販機(?)を設置すればいいようにも思えますが・・・
Commented by akaboshi_tamiko at 2007-09-30 09:52
★おーちゃんさん
でしょ~~~? なんかすっきりしないですよね。
またちょっと考察してみます。
Commented by はるな@大分 at 2007-10-01 11:18 x
追記で状況はわかりましたが、いまだ釈然としません。
大体、グリーン車って名前がおかしいですよね。
実態が違うものはまず名前を変えろよ…と思いました。
ゆったりしたいがためにお金を払ってグリーン車に座ってる人にとっても、周りに人がいっぱい立っている状態は、ゆったりとできない環境じゃないでしょうか。少なくともわたしはそうです。
おーちゃんさんもおっしゃるように、お金をかけずに簡単なシステムがいくらでも作れそうだ。その自販機を現金とスイカと両方使えるようにして、(どうしてもスイカを普及させたいというのであれば)スイカを使うとちょっと安くできるようにしたらいいんじゃないのかしら。
Commented by akaboshi_tamiko at 2007-10-01 11:52
★はるなさん
でしょ~~~??? ホント、釈然としないですよ。グリーン車という名称も、指定席ではないのに高い金とるのも。それにも増して、スイカの使わせ方。どれだけいいほうに解釈しても、まだ釈然としないこのシステム。
ホント、JRのやることは無駄無理無謀です。完全民間企業だったら考えられないですよ。あ~、腹が立つ。
Commented by j_mcrorie at 2007-10-06 15:36
JRでトラブルがあっても、対応の仕方がお役所的というか、ちっとも利用者の側に立っていないですよね。スイカ方式を採用して、もう数年たつのにいまだにシステムがいきわたっていないなんて! いっそ西武や東急などの私鉄に統合されてしまえば、少しは良くなるのではないでしょうか?
by cocoj
Commented by akaboshi_tamiko at 2007-10-09 23:21
★cocojさん
JRはやっぱりお役所的ですよね!! 私鉄に統合されたほうがいいと、私も思います。お役所とか、行政って、「行政の無謬性(間違いがないこと)」を楯に、一度決めたことを、時代に合わなくなっても方向転換せずにずっとやろうとするし。
やっぱり民間企業のほうが経営上手ですよね。
Commented by tabineko at 2007-10-18 23:51 x
tabinekoは元旅行会社に居たので、この事実はちょっと
嫌ですね、機械ばかりが先行して人間がおいてけぼり・・
JRだけでなく、航空業界もそうです。
アナログだった頃のほうが人間にも地球にもやさしかったような
気がします。
Commented by akaboshi_tamiko at 2007-10-23 00:59
★tabinekoさん
グリーン料金に指定席料金が含まれていない、というのは今回初めて知りましたわ。航空業界はどんな便も全席指定なので、こういうことは起こらないですよね。
by akaboshi_tamiko | 2007-09-28 19:02 | Comments(10)