東都生協で講演
今日は東都生協に招かれて講演でした。
実は私、結婚した当時(87年)、東都生協に入っていました。同じアパートの人と一緒に入って、野菜や石けんやいろんなものを買ったものです。
そして、組合員の集まりのときに、石けんで換気扇の汚れを落とすやり方を教わり、それが今の「石けん派の赤星」を作ったわけです。
ありがとう、東都生協!!
てなことを講演の冒頭で話したら、拍手をいただいてしまいました。てへっ。
そして、私がはまった石けんの使い方を詳しく説明したら、やっぱり「目からうろこ」という方がたくさん。
ちょっとずつ違った使い方をしていて、汚れ落ちがイマイチだなあ、と思いつつ我慢して使っていた方が多いようです。
ちゃんと使えば、石けんはものすごい洗浄力を発揮しますから、ちゃんと使って欲しいです。
その方法は、私の本を読んでね。てへっ。大いなるCMでした~。